shutterstock_388326328

今日の昼間、文具店の伊東屋に電話で問い合わせ。

私「認印でいいんですが、そちらに『西野』の名前の印鑑、置いてます?」

店員「はい、置いてございますよ」

私「あ、ありがとうございます(ガチャ)」

 

夕方、その店舗に行った時のこと。

私「『西野』の名前の印鑑ってあります?」

店員「西野さま、お待ちしておりました。お取り置きしておきました」と言って、品物を差し出された。

私の心の声≪「取り置きして、なんて全然言ってないのに。。すごいな。しかもたった432円のものを(笑)」≫

 

感心したのと同時に、何だか幸せな気持ちになりました。

なぜそんな些細なことでハッピーになれたか?
それは、自分の期待を上回る行動を相手がしてくれたから。

これって、、、

1回、期待を上回る → リピーターに
2回、期待を上回る → ファンに
3回、期待を上回る → 信者に

なんて図式なのかもしれません。

 

こうやって会社も個人も、信用やブランドが築かれていくのでしょうね。

このエピソードはとても大事なことを示唆してくれています。

 

何も大それたことをしなくてもいい。ほんの少し相手の期待を上回ればいいんです。
出来そうじゃないですか?

応用範囲はなかなか広そうです。

クライアントに対して、職場の同僚に対して、家族に対して、相手の期待を先読みして、ちょっとだけそれを超えてみませんか?